IT重説とは?オンラインによる重要事項説明について詳しく解説の画像

IT重説とは?オンラインによる重要事項説明について詳しく解説

入居前の基礎知識

IT重説とは?オンラインによる重要事項説明について詳しく解説

近年さまざまな業界でIT化が進んでいますが、不動産業界でもIT化の流れが加速しています。
ネットを使った賃貸物件探しは今や急ピッチで普及しており、賃貸借契約も来店することなくネット上でスピーディにできるようになりました。
それを可能にしたのが「IT重説」です。
今回はネット時代の賃貸借契約時における新しいカタチである「IT重説」について基礎的な知識から契約の流れについて解説します。

弊社へのお問い合わせはこちら

IT重説の意味とは?その賃貸借契約時の流れも解説

IT重説とは、簡単にいうとオンラインでおこなう「重要事項説明」のことをいいます。
2017年10月よりインターネットを活用しての「重要事項説明」を受けることができるようになり、現地の不動産会社までご説明を受けるために足を運ぶ必要がなくなりました。
ですので、家にあるパソコンやスマートフォンで「重要事項説明」を受けることが可能です。
「重要事項説明」の意味とは賃貸借契約を結ぶ前に、部屋の広さや契約期間などの諸条件を確認するために重要事項の説明を受けることをいいます。
IT重説のやり方や流れは次のとおりです。

●IT重説利用を伝える
借りたい賃貸物件が決まったら不動産会社にIT重説利用の旨を連絡し、郵便やメールで重要事項説明書を受け取ります。

●IT重説の日時の決定
重要事項説明を受ける日時を調整して決定します。

●通信状況を確認する
パソコンやスマートフォンを用意します。
不動産会社によってはパソコン環境が違ったり、アプリをインストールする必要があります。

●IT重説を受ける
予定された時間にログインし重要事項説明を受けます。

●書類を返送する
重要事項説明の書類に署名と捺印をして返送します。
IT重説のやり方や流れは以上で、ご説明にかかる時間としては30分から1時間程度です。

IT重説の注意点

賃貸借契約に関して利便性のあるIT重説ですが、気を付けてほしい注意点がいくつかあります。
通信環境や通信が不安定の場合、映像や音声によるコミュニケーションが円滑におこえなくなる通信トラブルが想定されます。
IT重説はインターネットを用いた情報のやり取りが主なため、通信トラブルが起きると途中で音声が途絶えたり、画像が乱れたりして説明内容をよく理解できない状況が起きる場合があります。
IT重説が途中で途絶えてしまった場合には、通信が復旧してから続きを再開するか、復旧しない場合は対面での説明に変更することを検討しましょう。

まとめ

今までは不動産会社まで足を運んでご説明を受ける必要がありました。
しかし、これからは自宅で受けることが可能になり、遠方に住んでいる方や時間を作ることが難しかった方も賃貸借契約をしやすくなります。
気に入った物件を見つけて、効率よく賃貸借契約をしたい方はIT重説を利用してみるのがおすすめです。

当店でも遠方の方やお忙しい方、また当店では駅から遠いのでわざわざご来店頂くのも大変ですのでIT重説をおすすめしております。
私たちなごみ賃貸は、西宮・尼崎・芦屋・神戸市の物件を中心に幅広く取り扱っております。
お客様のニーズに真摯に向き合ってまいりますので、お気軽にお問い合わせください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓

弊社へのお問い合わせはこちら

なごみ賃貸ではホームページからお問い合わせ頂ければ仲介手数料は家賃の33%又は無料でご紹介しております。

初期費用を抑えて入居したいとお考えの方は是非ホームページからお問合せ下さい!!


西宮市で賃貸物件をお探しの方はこちら

西宮市周辺で仲介手数無料の賃貸物件をお探しの方はこちら

西宮市周辺で新築・築浅の賃貸物件をお探しの方はこちら

当店に掲載されてない物件で不動産ポータルサイトで見つけた物件のお問合せはこちら

 (物件名やポータルサイトのURLを入れて下さい)


”入居前の基礎知識”おすすめ記事

  • 賃貸で相見積もりはできる?の画像

    賃貸で相見積もりはできる?

    入居前の基礎知識

  • 駅から徒歩30分の賃貸物件は不便?距離やメリットと注意点を解説!の画像

    駅から徒歩30分の賃貸物件は不便?距離やメリットと注意点を解説!

    入居前の基礎知識

  • 女子大生が一人暮らしをする部屋選びのポイントとは?間取りや設備もご紹介の画像

    女子大生が一人暮らしをする部屋選びのポイントとは?間取りや設備もご紹介

    入居前の基礎知識

  • 小規模マンションとは?住むメリット・デメリットや向いている方の特徴の画像

    小規模マンションとは?住むメリット・デメリットや向いている方の特徴

    入居前の基礎知識

  • 賃貸物件で駅徒歩10分はどのぐらいの距離?目安やメリットを解説の画像

    賃貸物件で駅徒歩10分はどのぐらいの距離?目安やメリットを解説

    入居前の基礎知識

  • 家賃の支払い方法は何がある?3種類の支払い方法をご紹介!の画像

    家賃の支払い方法は何がある?3種類の支払い方法をご紹介!

    入居前の基礎知識

もっと見る